--/--/--(--) --:--:--| スポンサー広告|
トラックバック(-)
コメント(-)
一日仕事だが、今日は比較的楽なほう。結局お帰りは普段よりも少し早いくらい。その分、夜はちょっと余裕あり。帰ってくるとき、西側に見えた2つ3つの明るい星が気になり、なんだろうと思って屋上に双眼鏡を持ってのぼるが、結局なんだかわからなかった。西の空は、どうしても電柱(と電線)が邪魔で見づらい。デジタル一眼レフを直置きして、とりあえずお気軽に撮影(23時数分前)。プレヤデス星団(すばる)その他が写っている。双眼鏡でこれだけの視野が得られ、かつこれくらい見られればなあ。
- 関連記事
-
- 近づく満月 (2011/02/17)
- 積雪の2日後 (2011/02/16)
- 久しぶりのすっきり夜空 (2011/02/10)
- 霞で富士山見えず (2011/02/05)
- 真冬のさそり座 (2011/02/02)
- 目覚めたら寝室は7.5度 (2011/01/31)
- とても寒い年内最後の休み (2010/12/30)
- 星が良く見える (2010/12/27)
- クリスマス・夜明け前後の月、星、富士山 (2010/12/25)
- クリスマスイブ・日没前後の富士山 (2010/12/24)
- 月、富士山、ヒヨドリ (2010/12/23)
- 満月にリーチ (2010/12/20)
- 霜が降りてた (2010/12/17)
- 赤い半月、ふたご座流星群 (2010/12/15)
- 人魂シリウス (2010/12/14)