昨日の午前中は寒かったが、夜には雨もやみ、むしろ少し湿気とともに温かみさえ感じるくらいだった。今朝もそれは同じで、昼間は過ごしやすい気温になった。1日中仕事だったので(昼食の時間は5分)、移動するときしかわからなかったが。夜、少し寄り道しようと思ったが、雨が降ってきたので、まっすぐ帰ることにした。
寒さが緩んだので、雨も降っているしひょっとしたらヒキガエルがいるかもと思って庭に出た。ヒキガエルはいなかったが、コウガイビルがいた。見るのは久しぶりかな。
スポンサーサイト
2010.10.31
| Comments(0) | Trackback(0) | 庭
天気予報がめずらしく(?)ハズレ、ほとんど晴れ間なく、気温が上がらないったらない。結局今日は久しぶりのB公園に行く元気もなく、お出かけは昼飯+ローンの金利下げの契約と、K林+図書館だけだった。
K林のすぐ近くの家の植物の葉に細い蛾。何とかという種類の蛾。思い出せない。最初見たとき、虫っぽく見え、近づいたら、あれ、やっぱり植物由来のなにか、枯れたもの?とだまされ、さらに近づいて、やっぱり蛾だとわかった。いったん虫に見えてから、そうでないとだまされたことが、なんとなく愉快。
K林のいつものコナラには、ついに昆虫を見ることもなく、寂しいかぎり。よく探せば、小さい虫はついていたのかもしれないが。コナラは葉っぱはまだついているので、あれだけ樹液を垂れ流しても、まだ枯れてはいないことにほっとする。この冬を越えられればまだ大丈夫なんだろう。それにしても、改めて樹皮を見ると、もともとコナラはそうとはいえ、ものすごいゴツゴツ。
やや草むらになったところには黄色っぽいキノコ。キノコはもう同定が大変で、最近は5冊あるキノコの大小の図鑑を開くのも億劫。一応、一枚だけ載せておく。複数生えていたが、一番成長していたのがこれ。他にも小さいキノコが生えていた。んっと、黄色いキノコかと思ったが、載せようと思ったのは茶色っぽかった。黄色いのは別種かな。両方載せておくことにする。
気温が低いから、ほとんど虫は期待しておらず、鳥を撮るつもりで、双眼鏡も望遠レンズも持って行ったのだが、まったく出る幕なし。ヒヨドリばかりが鳴いていて、2羽以上のワカケホンセイインコも近くを飛んでいたが、通過しただけのようだった。
ホシホウジャク(の仲間)が旬が過ぎたアベリアの花に来ていた。マクロレンズを構えたが、まったく追いつかず。ヤマトシジミを複数見たが、みんな寒くて葉などに止まっているだけだった。ならば動けないだろうから、手乗りに挑戦したが、左手で何度もつかまえようとしたそのオスには、結局逃げられた。
図書館の帰りもK林に寄るつもりだったが、4時半ごろなのに、もう薄暗くなっている。林の中はさらに暗くなるし、鳥も期待できないから、まっすぐ帰ることにした。帰り道、電柱にモズでもいないかなあと探したが、まるで見当たらず。今年の秋は、モズをまったく見ていない。探していないせいもあるが。
そうそう、今日、うちのアサガオのところでエビガラスズメの幼虫、2匹見た。まだいるんだ。
2010.10.30
| Comments(0) | Trackback(0) | 自転車でおでかけ
中島みゆきの歌ではないけれど。朝起きたときには、ここの温度は17.0度だったしね(今は17.5度)。
帰ってくるころ(ちょうど0時前後)には、うちのほうでは雨はもうやんでいた。
2010.10.29
| Comments(0) | Trackback(0) | お天気
昨日よりも気温が低い感じかな。たった今パソコンの横の温度計は19.0度。ついに20度を切った。月はたまに雲の間から顔を出す感じ。曇りで気温が低いというのがすごい。つまり、放射冷却はなしで、ただ、空気が冷たいということ。昨日の寒さの感じは、小さいころよく母親が言っていた、こういう寒さのときは雪国で雪が降っているのよというのを思い出した。文章をアップしてから夕刊を見たら、北海道では初雪とかかれており、なるほど、と思ったしだい。富士山の初雪はすでにあったけどね。
そうそう、我が家では、昨日からコタツが出ている。
2010.10.28
| Comments(0) | Trackback(0) | お天気
クミゴン(妻)によると、今日はもともと天気予報でも気温が下がるということだったそうで、その通りになった。今曇っているが、風がややあり、空気も冷たい。今シーズン、この部屋の温度が20.5度になるのもはじめて見た。昨日の夜は、かさがいらない程度の雨だったが、ここまで気温は低くなかった。
2010.10.26
| Comments(0) | Trackback(0) | お天気
E-520にズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6にさらにステップダウンリング58-55をはさんでテレコンバージョンレンズTCON-17をくっつけて、35mm換算600mm×1.7=1020mmで準備万端、でも月が出ず。昨日(日付上は今日)の夜中、うろこ雲の間で月が出た。でも、今日は雨。庭にはヒキガエル(多分オス)、隣の家の車のところにも別のヒキガエル。
2010.10.24
| Comments(0) | Trackback(0) | 庭